清里です。
サワフタギの葉裏で、緑色の虫カビ(?)を見つけました。寄主はバッタのようです。
ツイッターに投稿したところ、琉球大の研究者の方からサンプルを送ってほしいという連絡があったので、2日後に採りに行ったのですが、かなり崩れていました。
分解が進んだというより、カビを食べる生き物がいるような気がしてます。
とりあえず、これを研究者の方に送ったので、なにかわかったら追記したいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Powered by WordPress