長坂蛾庭

?シラカシトガリキジラミ幼虫

今日、武蔵野公園に行ってきました。シラカシコムネ〜を見てきましたが、あいかわらず生きているのか死んでいるのかわからない状態でした。同じシラカシの木で、キジラミの幼虫らしきものを発見したので、アップしてみます。

体長は約0.6mm。2枚目は裏返したところです。下のゴミのようなものは脱皮殻だと思います。

肉眼だと下のように見えます。

少し調べて、虫ナビさんとこのシラカシトガリキジラミの2齢幼虫(脱皮殻のみ)に似ているように思いましたが、検索しても情報が見つからず、よくわかってません。

ー2012年10月16日ー
はむし様よりコメントをいただき、シラカシトガリキジラミの可能性が高いということですので、タイトルに?付きで名前を入れておきました。


投稿日

カテゴリー:

, , ,

投稿者:

タグ:

コメント

“?シラカシトガリキジラミ幼虫” への4件のフィードバック

  1. はむしのアバター
    はむし

    トガリキジラミTriozaの幼虫です.シラカシトガリキジラミの可能性が高いです.

  2. Hepotaのアバター

    はむしさん、こちらもありがとうございます。
    キジラミの幼虫も変なのがいて面白いですね。
    虫ナビさんの記事を見ると、3月に3齢になっているようなので、初夏から次の年の春までこの状態で過ごすのでしょうか。

  3. はむしのアバター
    はむし

    幼虫越冬のTriozaは2齢幼虫のまま夏・秋・冬をすごして春先に急激に成長・羽化します.面白いですね.

  4. Hepotaのアバター

    はむしさん、こんにちは。
    生き残り戦略の一つなんでしょうが、多様であることが重要なのかもしれませんね。
    おかげで楽しめます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です