昨日撮影してきたコナジラミです。ホストはモッコクだと思うのですが、2枚目に写真を載せておいたので確認お願いします。大きさは0.68×0.54mmですが、もっと大きいのもいたので、成長途中なのかもしれません。外周部にロウ物質(?)がヒゲ状に伸びてます。HOST PLANT LIST OF THE WHITEFLIES (ALEYRODIDAE) OF THE WORLDで検索すると、モッコクをホストとする種が一種だけ見つかりました。文献も見つかったのですが、さっぱりわかりませんでした。
2011年4月10日、東京都府中市
E-410 + 14-54リバース、 8倍(16倍相当)、F5
下の文献に食草として名前が出ているのは、ブドウ、モッコク、トベラ、ハナズオウ、アカメガシワです。
参考文献:
WHITEFLY PUPA OF THE WORLD: Genus: Aleurolobus Cockerell
Aleurolobus of Japan (Aleyrodidae, Homoptera)
2011年4月15日修正:
タイトルを「ブドウコナジラミ?」としていましたが、ezo-aphidさんからのご指摘で、どうも怪しそうなので「コナジラミの一種」に変更しました。
——2011年4月18日追加——
15日に撮影した写真を追加しておきます。同じ公園の複数の場所にあるモッコクで確認しました。大きさと形が違うものが混じっていました。異なるステージでしょうか?大きさは順番に、約0.62、0.73、1.4mmです。それから、こやつは葉表にも普通にいました。
さらに16日、裏を見ようと思って、採ってきました。大きさがずいぶん違います。
下1枚目は、一番大きいものの裏側です。矢印のところが、padでしょうか? 4齢っぽいです。2枚目は、中ぐらいの大きさのものの裏側ですが、よくわかりませんね。やはり透過処理しないとわかりにくいようです。同じ場所で観察すれば、齢数による違いかどうかはっきりすると思うので、時々見るようにしてみます。剪定されませんように…。
コメントを残す