長坂蛾庭

クズコナジラミ Bemisia puerariae

オオムラサキ自然公園です。

クズの葉裏にコナジラミの幼虫がいました。

形がいびつですが…
葉の毛にじゃまされているからのようです。

下は別の個体です。大きさは約0.83×0.55mmです。

■クズコナジラミ Bemisia puerariae

シナノに似ているので、Bemisia属じゃないかと思います。
で、クズにつくということからクズコナジラミだろうと思いましたが、たよりのイラストが無くよくわかりません。
文献を見ると突起はあるような…

写真が『皇居のコナジラミ』に載ってましたが、だいぶ違うかなぁ…

ー参考文献ー
TAKAHASHI, R. (1955) BEMISIA AND ACANTHOBEMISIA OF JAPAN

ー2012年10月15日ー
はむし様よりコメントをいただきまして、クズの可能性が高そうです。無理矢理ですが、お尻のアップを載せておきます。

左側のシナノは今年の2月に撮影したもので、葉っぱが枯れていて、色が変わっています。
文献のイラストとも似たような感じなので、クズコナジラミとしておきます。
はむし様ありがとうございました。


投稿日

カテゴリー:

, , , ,

投稿者:

タグ:

コメント

“クズコナジラミ Bemisia puerariae” への4件のフィードバック

  1. フッカーSのアバター
    フッカーS

    こんばんわ。
    もう、コナジラミのスペシャリストへまっしぐらですね(笑)。しかし、よくこれだけいろんなコナジラミを見つけられますねぇ。こっちでも葉っぱは見てるつもりですが、全然見つかりません・・・場所的なものだろうか。今度からルーペ持参で、葉っぱを舐めるようにして探すようにしようかな。でも、見つけてもここまで拡大した画像は撮れないので、私の場合はひたすら未同定の画像が増えていくだけかも(笑)。

  2. Hepotaのアバター

    フッカーSさん、こんばんは。
    私は肉眼でアタリをつけてから、ルーペやカメラで確認しています。ゴミやカイガラムシのことが多いです。
    モードを切り替えないと難しいかもしれませんね。小虫モード。2mm以上の虫は無視。ひたすら葉裏を見る。
    それから古い葉や病気のような葉を見るようにすると、幸せになれるかもしれません。

  3. はむしのアバター
    はむし

    クズにつくのはクズコナジラミかシナノコナジラミのどちらかですので,後端の溝が外縁に到達するのであれば,クズコナジラミです.写真をみる限りクズコナジラミの方だと思います.

  4. Hepotaのアバター

    はむし様、こんばんは。
    たしかに、お尻のアップを見ているとクズの方に近いようですね。
    タイトル確定しておきます。
    ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です