カテゴリー: タマバエえい
-
ヤナギシントメハナガタフシ
野辺山です。 イヌコリヤナギの枝の先端に花のようなものを見つけました。虫えいです!! ■ヤナギシントメハナガタフシ ヤナギシントメハナガタフシだと思います。タマバエによるものらしいです。 ヤナギのバラと呼ばれているとか。 […]
-
サワフタギハフクレフシ?
野辺山です。 サワフタギに虫えいを見つけました。 サワフタギハフクレフシかもしれません。 中にいた幼虫です。
-
ウリカエデハクボミフシ?
ウリカエデのの葉で虫えいを見つけました。 虫えい図鑑にウリカエデハクボミフシの名前が載っていました。タマバエの一種によって形成されるようですが、詳しいことは書かれていませんでした。 スライドにしてみました。タマバエかどう […]
-
ヤマコウバシの虫えいとタマバエの幼虫と寄生蜂
大蔵経寺山で見つけました。 ヤマコウバシの葉の縁を巻いた虫えいです。葉表にはミミズ腫れのような痕ができてます。 ゴールはタマバエが形成するヤマコウバシハマキフシのようです。 中を開いてみるとタマバエの幼虫らしきものがいて […]
-
キヅタツボミフクレフシ
キヅタの実に少し形が違っているのを見つけました。虫えいのようです。 検索するとキヅタツボミフクレフシというのが見つかりました。たぶんそれでしょう(適当)。成虫を見たいと思ってたのですが、2ヶ月ほど後の6月に何か出ているの […]
-
アブラチャンハベリマキフシ
アブラチャンの葉のゴール。 ネットで調べてアブラチャンハベリマキフシで良さそうです。タマバエの一種によって作られるとか。 いちおうゴールを採ってきたのですが出るかどうか。
-
ノコンギクメウロコフシ
これも一月遅れで書いてます。 飯盛山に行ってきました。 この時期に行ったのは初めてかもしれません。 下ったところでノギクに少し大きな蕾のようなものがついているのを見つけました。 ノギクの蕾にしてはやけに大きいので、ひょっ […]