カテゴリー: 1.自然観察
-
ハネカクシの仲間
普通だと甲虫は無視するんですが、最近どこかのブログで珍しい種類のハネカクシがいるというのを見た記憶があって何となく採ってきてしまいました。 体長1.3mmぐらいです。動き回るのでうまく撮れませんでした。 おちゃたてむしさ […]
-
ウツギトックリアブラムシ
突然思い立って府中に行って参りました。 そらさん発見のモミジのコナジラミや、シデコブシのトゲコナジラミなどを発見しました。 冬の間に調べたいと思ってます。 写真はウツギにいたアブラムシで、角状管が著しく膨らんでいます。カ […]
-
マダラカエデコナジラミ
ご無沙汰しております。 今年はいろいろと忙しくて、ほとんど観察に出かけられずにいました。 冬は少し時間がとれそうなので、ときどき更新したいと思っています。 ezo-aphidさんから送られてきたマダラカエデコナジラミです […]
-
日本版ナショナル・モス・ウィーク
『日本版ナショナル・モス・ウィーク』というイベントが開催中のようです。 期間は7月19日から7月27日まで。 期間中に撮影した蛾の画像を集めてネットで閲覧できるようにしようという企画でしょうか? 誰でも参加できるようです […]
-
ヨモギヒメヒゲナガアブラムシ Macrosiphoniella yomogicola (Matsumura)
先日アップした画像ですが、ezo-aphidさんからご教示いただき名前がわかりました。 ■ヨモギヒメヒゲナガアブラムシ Macrosiphoniella yomogicola (Matsumura) ネットにある写真はほ […]
-
アブラムシ観察会
アブラムシ観察会に参加してきました。 上はヨモギにいたアブラムシでヨモギヒメヒゲナガアブラムシでしょうか。とてもカラフルです。 上はアブラチャンコブアブラムシで良いと思います。 上はトチノキにいたニタイケアブラムシ類の越 […]
-
ヌルデにいたイモムシ
1月ほど前、庭のヌルデで葉っぱを背負ったイモムシを見つけました。みんな蛾の検索機能でヌルデで検索してみてもそれっぽいのが見つからなかったので、継続して観察してみることにしました。 ■5月13日、ヌルデにいた。 しばらくす […]
-
あぶらむし観察会とか
6月22日に長野県の烏川渓谷緑地でアブラムシ観察会なるすてきなイベントがあるようなので参加してみようと思います。講師はアブラムシ入門図鑑の松本嘉幸さんです。 http://www.webdb.jp/info/karasu […]