長坂蛾庭

カテゴリー: 1.自然観察

  • ズイナクロコナジラミ

    暑い日が続きますね。こちらも昼の気温は33℃ぐらいまであがってます。まぁ朝はけっこう涼しいので、府中のマンションよりはずっと過ごしやすいですが。 ズイナクロコナジラミを見に行ったら、白いのが出てました。 共通点が多いので […]

  • 手乗りオオムラサキ

    城山公園(じょうやまこうえん)というところで、オオムラサキの♂がたくさんいたので、手乗りに挑戦してみました。 オオムラサキの里ならではの贅沢。

  • ハラグロカミキリモドキ?

    八ヶ岳薬用植物園に栗林があって、ちょうど栗の花が咲いており、いろいろな虫が来ていました。 へんな触角をしたカミキリムシのような甲虫がいたので撮影してみました。 こちらのハラグロカミキリモドキに似ているようですが、どうでし […]

  • チャタテムシの一種

    下界のみなさまこんばんは。今日は暑かったようですね。シッシッシッシ。 久しぶりに八ヶ岳薬用植物園に行ってきました。 見たい物は出てませんでした。というか虫が少ない? メグスリノキにいたチャタテムシの一種です。体長約5mm […]

  • お庭灯火

    畑に誘蛾灯を設置してみようかと思い、10Wの捕虫器用蛍光灯を購入してみました。 日が暮れた頃、試しに庭でつけてみたところ、けっこうたくさん虫が集まってきました。 主に双翅目、トビケラ類、小さな甲虫でしたが、蛾も少し集まり […]

  • 森の観察めぐり—2013 第1回(カメムシ目編)

    続き。 エゾハルゼミ たくさん鳴いていてうるさかったです。カエルの鳴き声のようにも聞こえますが、雨が降り出すと鳴き止みます。 オオヘリカメムシ 観察会の報告はこれで終わり。

  • 森の観察めぐり—2013 第1回(ハチ編)

    ハバチの幼虫をいくつか見ました。 とても同定できそうにありませんが、載せておきます。 植物はよくわかりませんでした。 これも植物がよくわかりません。 幼虫の方はルリコンボウハバチ?の中齢に似ています。 植物はリョウブかと […]

  • 森の観察めぐり—2013 第1回(甲虫編)

    続いて甲虫編です。 ハムシの一種。 リンゴコフキゾウムシ? ウンモンテントウ ルイスクビナガハムシ ドイカミキリ? ホソアナアキゾウムシだと思います。トレードマークのダニをくっつけてませんね。