長坂蛾庭

多摩丘陵

久しぶりに多摩丘陵の公園に行ってきました。去年に比べるとハバチの幼虫がとても少ない気がします。

下はヨトウガの仲間と思いますが、調査中です。

左クロマダラシロヒメハマキが多数出てました。幼虫はサクラを食べるため、わりと普通に見られます。右はヒカゲヒメハマキです。こちらも複数見かけました。食草は判明していないようです。
クロマダラシロヒメハマキヒカゲヒメハマキ

下左はウスアオエダシャクです。クヌギ等を食べるようなのでこれもたまに見かけます。右はマタスジノメイガと思います。幼虫はムラサキシキブを食べます。ムラサキシキブは府中市、多摩丘陵、高尾山、狭山丘陵で普通に生えていますが、同属のヨスジノメイガの方を良く見かけます。
ウスアオエダシャクマタスジノメイガ

この公園にもコゴメウツギがまとまって生えており、ヒメサザナミハマキの幼虫(たぶん)がいました。府中の公園もそうでしたが、密度が低く数は少ないです。
ヒメサザナミハマキ幼虫(たぶん)


投稿日

カテゴリー:

, ,

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です