長坂蛾庭

カテゴリー: 八ヶ岳自然観察の会

  • 八ヶ岳自然観察の会

    一昨日の日曜日、八ヶ岳自然観察の会に参加してきました。 越冬昆虫を見つけられると面白いのでしょうが、簡単にはいきません。 なんとか側溝で溺れかけていた蛾を一匹見つけました。 詳細はこちら。

  • 八ヶ岳自然観察の会 公式ブログ?

    ちょっと宣伝。 いま参加している自然観察会の公式ブログ(予定?)を立ち上げました。 http://yatugatake-sizen.seesaa.net/ seesaaブログというのが共同管理可能で広告も無いということで […]

  • オオエグリキバガ

    2013年第3回森の観察めぐりに参加してきました。 曇ってましたので景色はあまり見えませんでしたが、涼しかったのでかえって良かったかもしれません。 虫はほとんどいませんでした。夏枯れなんでしょうか? そんな中、以前から見 […]

  • シーモンキンウワバ羽化

    アキカラマツのキンウワバですが7月28日に見に行ったら蛹になっていたのでいくつか採ってきました。 葉っぱの裏で蛹になるようです(水色の矢印)。幼虫もまだ残っていました(赤い矢印)。 で今日見たら一匹羽化していました。 ■ […]

  • シーモンキンウワバ幼虫

    今日は八ヶ岳自然観察の会に参加してきました。 アキカラマツに多数のイモムシがついていました。 防御姿勢がウリキンウワバとそっくりなので、キンウワバ類と思うのですが、ムラサキウワバでしょうか? 蛾類生態図鑑に載っているよう […]

  • 森の観察めぐり—2013 第1回(カメムシ目編)

    続き。 エゾハルゼミ たくさん鳴いていてうるさかったです。カエルの鳴き声のようにも聞こえますが、雨が降り出すと鳴き止みます。 オオヘリカメムシ 観察会の報告はこれで終わり。

  • 森の観察めぐり—2013 第1回(ハチ編)

    ハバチの幼虫をいくつか見ました。 とても同定できそうにありませんが、載せておきます。 植物はよくわかりませんでした。 これも植物がよくわかりません。 幼虫の方はルリコンボウハバチ?の中齢に似ています。 植物はリョウブかと […]

  • 森の観察めぐり—2013 第1回(甲虫編)

    続いて甲虫編です。 ハムシの一種。 リンゴコフキゾウムシ? ウンモンテントウ ルイスクビナガハムシ ドイカミキリ? ホソアナアキゾウムシだと思います。トレードマークのダニをくっつけてませんね。