長坂蛾庭

カテゴリー: ハチ目

  • ハルニレのクワガタハバチ

    ハルニレのクワガタハバチですが、幼虫らしきものが出てました。 ニレクワガタハバチの幼虫は、ジグザグ模様の独特の食痕を作るのが特徴ですが、そうではないので、やはりbanbi_faさんからの情報の通り別種の可能性が高そうです […]

  • トリカブトのハバチ

    昨日近所を少し回ってきました。 大深沢川遊歩道で、ハバチがトリカブトに産卵しているようでしたので、つかまえてきました。以前見た幼虫の親かもしれません。 矢印の位置に黒い点があります。 翅脈からマルハバチ亜科のようですが、 […]

  • ご近所 〜虫編〜

    虫目が鈍っているのでしょうか、ほとんど見つけられませんでした。 トリカブトらしき葉にいたハバチの成虫です。あいつでしょうか? 産卵したら捕まえようかと思いつつ撮影していましたら、どこかに飛んでいきました。 ゴヨウアケビ? […]

  • イヌノフグリハバチ幼虫 Athalia kashmirensis Benson, 1932

    今日、庭で撮影しました。 カブラハバチ似の幼虫ですが、植物がアブラナ科ではありません。 ■イヌノフグリハバチ幼虫 Athalia kashmirensis Benson, 1932 何かの間違いかと思ったのですが、複数い […]

  • ミツバウツギのハバチはツマグロハバチ?の幼虫

    2020年7月26日修正: ホストはミツバウツギで大丈夫だと思います。 ツイッターに投稿したところ、じょうかいぼんさん(@sabikikori5)から情報をいただき、ツマグロハバチの幼虫らしいことがわかりました。以下のサ […]

  • ヨツボシテントウダマシの蛹から出てきたハチ ヒメコバチ科Tetrastichinae 亜科?

    残っていたヨツボシテントウダマシの蛹のうちの一つから、寄生蜂が出てきました。 下はメスだと思います。体長は約1.9mm。 そうすると、下はオスでしょう。体長は約1.6mm。 この背中の感じは、Tetrastichinae […]

  • オンシツコナジラミの寄生蜂

    カボチャの葉っぱに沢山ついていたオンシツコジラミの幼虫の中に、黒っぽいものが多数ありました。おそらくそこから羽化したのだと思いますが、今日見たら蜂が出てました。同定は無理でしょうが、畑の生き物として、紹介しておきます。 […]

  • ハバチの一種の幼虫

    昨日、横尾山で撮影しました。 虫もあまり探さなかったのですが、ハバチの幼虫が3匹ほど目につきました。 その中の一種です。 笹?の類にいました。 庭の植物が増えたら、ハバチも飼育してみたいです。