長坂蛾庭

カテゴリー: 1.自然観察

  • 日本のマーラットコナジラミ属

    日本のマーラットコナジラミ属の検索表作りました。 http://tamagaro.net/whitefly/g03.html まだ、多分に想像が入ってます。 黒いコナジラミは形質が豊富なため、現物の標本を見れば比較的簡単 […]

  • トゲキジラミ新成虫

    同じく清里で、標高1400mぐらいです。 ダンコウバイの葉にトゲキジラミの成虫とテネラルがいました。羽化殻らしきものが近くにあります。 文献には針葉樹でも越冬するようなことが書かれているので、アカマツで越冬するのかもしれ […]

  • シロスジキジラミ Cacopsylla albovenosa (Kuwayama, 1908)

    清里のキープ協会周辺の遊歩道を回ってきました。 標高1400mぐらいです。 ぼちぼち葉を落としている木もありました。 カマツカっぽい木に、派手な模様のキジラミがいました。 ■シロスジキジラミ Cacopsylla alb […]

  • ホソガ科コハモグリガ亜科Phyllocnistis属の一種

    以前見たのとは斑紋が違う。 何に化けようとしているのか?

  • 怪しい木屑

    Paralida triannulata Clarke, 1958 センダンキバガ みんなで作る日本産蛾類図鑑

  • カラタネオガタマのコナジラミ

    おちゃたてむしさんから、カラタネオガタマのコナジラミを送っていただきました。 おちゃてむしさん、ありがとうございます。 検鏡してみましたが、 ミカントゲコナジラミとして問題ないような感じです。 とりあえず、一枚貼っておき […]

  • エゴノキコナジラミと寄生蜂

    少し前に被リンクのチェックをしていたところ、石黒樹木医事務所さんの日記から、うちのサイトへのリンクが張られているのを発見しました。そのページにはキンメツゲ(イヌツゲの園芸品種)にエゴノキコナジラミらしきものが大量について […]

  • 中秋の名月と蛾

    夕方庭に出てみると月がとっても奇麗でした。 今日は中秋の名月だそうです。 そしてブッドレアには蛾が複数… アートな写真が撮れそうな気がして、おもむろにGRD-IIIとスレーブストロボを持ち出して撮影会。 でも広角レンズで […]