カテゴリー: 1.自然観察
-
オオツヅリガ♀ Melissoblaptes zelleri
昨日の夕方、家の壁に付いていた蛾です。 前翅長約23mm。 オオツヅリガ Melissoblaptes zelleri のようです。 メイガ科っぽくありませんが、メイガ科です。 DMJの解説によると、♂と♀の下唇鬚はまる […]
-
オオフタホシヒラタアブ♀
ヒラタアブ類は沢山いました。ヒラタアブは、あまり撮ってないのですが、この前のオオオビの翅脈を撮ろうとして、何枚か撮影してみました。でも、オオオビじゃなかったようです。 ハナアブ写真集で調べて、オオフタホシヒラタアブ♀のよ […]
-
フタスジチョウ
あまり撮りませんでしたが、蝶は沢山飛んでました。 糞にいた蝶です。 フタスジチョウのようです。食草はシモツケということで納得です。シモツケは沢山自生していました。
-
?アオカメノコハムシ幼虫
同じく、帰り道で見つけました。アザミにいたカメノコハムシ類の幼虫です。 アザミに付くのはアオカメノコハムシかセスジカメノコハムシのようなのですが、区別の仕方がよくわかりません。庭に植えたアザミが大きくなったら飼育してみよ […]
-
カラマツイトヒキハマキ♀ Ptycholomoides aeriferana
飯盛山からの下りで、迷い込んだ道で見つけました。 ■カラマツイトヒキハマキ♀ Ptycholomoides aeriferana DMJの標本写真と比べてみましたが、一属一種のようですし、間違い無さそうです。♂と♀は斑紋 […]
-
モモブトスカシバ
昼に庭の花に来ていた蛾です。 似たようなのが多いですが、モモブトスカシバだろうと思います。
-
ユミガタマダラウワバ
夕方、庭の花に来ていた蛾です。 ユミガタマダラウワバだと思います。キンウワバの仲間ですが、すごく小さいです。 ー2012年7月19日ー ezo-aphidさんから、花の名前を教えてもらいました。ハゼリソウ科の Phace […]
-
ホタル観察会
昨日、泉ビオトープでホタル観察会がありましたので、参加してきました。 ゲンジがぽつぽつ出てました。写真を撮ってみましたが… 夜の8時すぎで真っ暗なんですが、昼のようになってしまいました…orz 緑の線がホタルの光です。 […]