カテゴリー: 2.道具
-
透過顕微鏡における深度合成
タイトルわかりにくかったので変更しました ー2013年2月13日ー いろいろ失敗していたので、やりなおしました。こちらをご覧ください。 CombineZPはいくつかアルゴリズムが選択できるのですが、その中に” […]
-
顕微鏡用LED照明
顕微鏡用のLED照明について調べたことをまとめておきます。 みなさん、どうしておられるのでしょう? 最悪、穴に入る大きさのマグライトに、ディフューザを貼ったものでも使えるとは思いますが… 今回作成した、電源ユニットと、電 […]
-
できました!
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 本年も無計画に突き進む予定(?)であります。 薬品類が揃ったので、プレパラートの作成をやってみました。 検体は、ナツツバキのAleurolobus(たぶん)です。→ズイナ […]
-
蛾庭ときどきプランクトン?
顕微鏡はヤフオクで落としました。 BHCの3眼鏡筒、プラン、写真用レンズ、箱、マニュアル付きです。3諭吉強…。 箱入りだったので、綺麗そうだったんですが、光学系がカビだらけでした…。 ある程度掃除したんですが、一部接着さ […]
-
バーチャルスライド
プレパラート標本のデジタル化。 縦横何枚もの画像を撮影してつなげ一枚の大きな画像にし、さらにフォーカス位置を変えて複数の画像を作ります。これをネット上でだれでも閲覧できるようにし、ブラウザからJavascriptを使って […]
-
できるかな?
—2012年12月22日追記— 顕微鏡はヤフオクで落としました。外観は奇麗だったんですが、光学系がものすごいカビていて、あるていど掃除できたんですが…。 コナジラミのプレパラート標本の検鏡はドシロウトにできるものなんでし […]
-
?キアシクロヒメテントウ属 ?Stethorus (続き)
前回採って来た蛹から成虫が羽化してきました。 体長は約1.6mmです。 キアシでしょうか? ※最初の2枚は手持ちで4枚撮影して深度合成しました。手持ちの場合、CombineZPの遅い方のAlign『Align and b […]
-
?ヤノクチナガオオアブラムシ
谷戸城跡です。 クローズアップレンズのテスト撮影に行ってきました。 ケヤキらしき木のところどころにアリが集まっていました。 寄ってみます。 クチナガオオアブラムシの仲間です。ケヤキにつくのはヤノクチナガオオアブラムシのよ […]