昨日、コナラの葉っぱにおられましたAclerisさんです。
ヤナギハマキ、ニセヤナギハマキ、バラモンハマキのどれかだと思います。変異に富み、交尾器を見ないと同定できないようです。
夢中で葉っぱをなめておられました。蜜が付いているようです。「いまどき蜜?」と思って上を見たら、クリオオアブラムシがたくさんいました。ヒラタアブ類の幼虫もいますね。
—参考サイトー
富山県産蛾類博物館
昨日、コナラの葉っぱにおられましたAclerisさんです。
ヤナギハマキ、ニセヤナギハマキ、バラモンハマキのどれかだと思います。変異に富み、交尾器を見ないと同定できないようです。
夢中で葉っぱをなめておられました。蜜が付いているようです。「いまどき蜜?」と思って上を見たら、クリオオアブラムシがたくさんいました。ヒラタアブ類の幼虫もいますね。
—参考サイトー
富山県産蛾類博物館
コメント内に挿入してもらっていた『takoyaki』は不要になりました。
コメントを残す