同じく、ハダニが沢山わいた葉の裏にいました。
どこかで見たような気がしたので、さんざん探しまわり、そらさんのブログで見つけました。キバラコナカゲロウの繭がこんな感じらしいのですが、どうなんでしょうね。
無事出てくるでしょうか。
ー2012年9月8日ー
出ました。
同じく、ハダニが沢山わいた葉の裏にいました。
どこかで見たような気がしたので、さんざん探しまわり、そらさんのブログで見つけました。キバラコナカゲロウの繭がこんな感じらしいのですが、どうなんでしょうね。
無事出てくるでしょうか。
ー2012年9月8日ー
出ました。
あっ、開けちゃったんですか。
羽化して出てきたら、チャンと写真を載せて下さいね(^^;。
そらさん、こんばんは。
まだ確認はできてなかったんですね。開けちゃまずかったかな。
寄生蜂が出てくる可能性もあるし、もう少し探してみます。
コメント内に挿入してもらっていた『takoyaki』は不要になりました。
コメントを残す