長坂蛾庭

アブラバチの一種 Aphidius sonchi?

5月8日に多磨霊園に行ったときマミーをいくつか持ち帰ってましたが、一昨日一匹羽化し、今日も一匹羽化しました。アブラムシはノゲシについていたもので、ノゲシフクレアブラムシではないかと思います。チシャミドリアブラムシに似ていて、識別が難しいらしいのですが、ノゲシの方が普通っぽいようです。

写真1 ノゲシフクレアブラムシ?

写真2 ノゲシ?

一昨日羽化した方は、見つけたときにはすでにせわしなく動き回っており、撮影できなかったので、標本になっていただきました。体長は約2.2mmです。最近ezo-aphidさんに教えてもらった文献Aphidiidae of Japanで少し調べてみましたが、難しくてよくわかりませんでした。ただ翅脈の図からAphidiusのような気がしたので、「Aphidius Hyperomyzus」で検索するとAphidius sonchiという名前が見つかったのですが、詳しいことはわかってません。

写真3 Aphidius sonchi?

今日、羽化した方です。顔の模様とか胸の色とかが少し違うみたいです。

写真4 別個体

マミーです。

写真5 マミー

一つ分解してみました。黒い粒は糞だと思います。

写真6 蛹

脱出した後です。なぜこのように薄皮を残して食べられるのか不思議です。

写真7 脱出した後


投稿日

カテゴリー:

, , , ,

投稿者:

タグ:

コメント

“アブラバチの一種 Aphidius sonchi?” への2件のフィードバック

  1. ezo-aphidのアバター
    ezo-aphid

    こんばんわー。どちらの種についてもコメントすることは何もありません。かなり、いいセンを行ってると思います。残念ながら、私もアブラバチの種は判りませんし。
    参考報文は40年以上前に書かれた国内初のモノグラフですから、その後、種類数や寄主についての(未発表)情報は増えているだろうと思います。

  2. Hepotaのアバター

    ezo-aphidさん、こんばんは。似たようなのが多数いて難しそうですね。とりあえずアブラムシに寄生するハチについて確認したかったので満足です。次は二次寄生蜂を見てみたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です