泉ビオトープです。
イネ科の植物にハバチの幼虫がいました。危険を感じるとシャチホコのポーズを取るようです。
食草は不明です。そこらにある葉っぱを試してみましたが、食いつきませんでした。
ユニークな感じですが、わからないでしょうね。
泉ビオトープです。
イネ科の植物にハバチの幼虫がいました。危険を感じるとシャチホコのポーズを取るようです。
食草は不明です。そこらにある葉っぱを試してみましたが、食いつきませんでした。
ユニークな感じですが、わからないでしょうね。
完全に威嚇されてますね・・^^
nekocchi1122さん、こんばんは。
危険を感じるとまるまるヤツが多いのですが、何もしないヤツとか、このシャチホコのポーズのとか、3種類ぐらいあるようです。
効果があるのか気になりますよね。鳥を飼っている人とか実験してくれないかな。
コメント内に挿入してもらっていた『takoyaki』は不要になりました。
コメントを残す