カテゴリー: アブラムシ
-
ニタイケアブラムシ属の一種を捕食するハモリダニの一種
昨日、武蔵野公園で撮影しました。ダニの一種がニタイケアブラムシ類の越夏型を捕食しているところです。越夏型は増殖しないで夏を乗り切るため、防御力が高いと思われますが、ダニには通用しないのでしょうかね。ダニの体長は約1.0m […]
-
Eutrichosiphum属?
今日、府中の森公園で撮影しました。スダジイにいました。角状管がとても長いです。オカジマケブカアブラムシに似ていると思ったのですが、いかがでしょう? 和名については、オカジマケクダアブラムシも使われているようです。 —20 […]
-
イタヤミドリケアブラムシ? Periphyllus viridis?
いったん投稿した後、名前がわかりましたので書き換えました。 その後ezo-aphidさんから、確定はできないとのコメントをいただきましたので、?つきにしておきました。 5月2日、武蔵野公園で撮影しました。トウカエデで多数 […]
-
アブラバチの一種 Aphidius sonchi?
5月8日に多磨霊園に行ったときマミーをいくつか持ち帰ってましたが、一昨日一匹羽化し、今日も一匹羽化しました。アブラムシはノゲシについていたもので、ノゲシフクレアブラムシではないかと思います。チシャミドリアブラムシに似てい […]
-
シラカシコムネアブラムシ Neothoracaphis(=Microthoracaphis) querciphaga
昨日5月8日シラカシの葉裏で発見しました。大きさは約0.6mmです。2枚目は裏返したところです。虫のようでもあり…。 中央付近に3つほどある、ごま粒みたいなのがそうです。 いちおう、シラカシと見ました。 —2011年5月 […]
-
ユキヤナギアブラムシとワタアブラムシに産卵していたアブラバチ科の一種(ミカンノアブラバチ?)
今日、府中の森公園を少しだけ見て回りました。ボケにアブラムシが沢山いたので、アブラバチがいないか探したら、すぐに見つかりました。小さくて気づかないだけで、どこにでもいる生き物なのかもしれません。よく調べてませんが、とりあ […]
-
アブラムシに産卵しようとしていたアブラバチ科の一種
昨日、多磨霊園で撮影しました。 ナズナを見ていたら、お腹を曲げたハチがいました。この後お尻をさらに突き出すような動作をしたのですが、一瞬だったので撮影できませんでした。獲物は茎の裏に隠れて見えませんがアブラムシのようです […]
-
アブラムシを捕食するハナアブの幼虫
少し毛色の違うものを撮ってみました。 ベニバナトキワマンサク(たぶん)にいた、アブラムシを捕食しているハナアブ類の幼虫です。 下は、バラにいたアブラムシを捕食しているハナアブ類の幼虫です。皮は捨ててました。 ——2011 […]