長坂蛾庭

有度山のコナジラミ

今日、静岡県の有度山(うどやま)というところにコナジラミを探しにいってきました。

有度山は静岡市の東側にある標高300mぐらいの丘陵で頂上付近は日本平と呼ばれています。もともと照葉樹林が広がっており、かなり開拓されましたが、南側にもろくて崩れやすい崖があってそこは開拓されずに残ったようです。少しでも手つかずで残っていればいろいろな生き物が残っているだろうと期待してきました。

今回訪れたのは有度山の西側の斜面で、静岡大学の北側から、小鹿(おしか)の森公園、有度山遊歩道周辺を歩きました。周囲は植林されたり茶畑があったりしましたが、遊歩道の周辺は照葉樹が残っていました。あるいは回復してきたのかもしれません。。

狙っていたヒメユズリハのAleurolobusとかは見つかりませんでしたが、11種類ほどのコナジラミをみつけることができました。

最初に投稿したものはスケールを間違えてました。

ヒサカキはかなり多く、ヒサカキコナジラミがポツポツとついていました。チャトゲコナジラミは1個体だけ見ました。葉表に不明種が付いていましたがこれは別の記事にしようと思います。

タブノキ(おそらく)にヤスマツ(3齢?)と不明種がいました。1本の木から見つけましたが、他にタブノキがあったのかどうかよく識別できないのでわかりません。こちらも葉表に不明種が付いていましたが別の記事にしようと思います。

アオキもかなり多かったのですがアオキコナジラミはあまりついてませんでした。

トベラのアオキは別種の疑いを持っているので複数採ってきました。他にはイシガキコナジラミが少し付いてました。

日本平パークウェイ付近に喫茶店があったらしく、植栽されたツツジが残っていて、そこにツツジコナジラミがいました。

パークウェイに出たら日本平方面に少し歩きます。歩行禁止らしいので真似しないように。ほとんどガードレールの外側を歩けますが。暴走族のメッカ(死語?)らしくて、40km/h制限の追い越し禁止の道を100km/hぐらいのスピードで走ってます。

右側にある広い未舗装路が見えたらそちらに進みます。少し行くと茶畑があり、その横にサカキが植栽されていて、サカキコナジラミモドキはそこにいました。林の中にもサカキらしい木がありましたが、そこではコナジラミを見つけられませんでした。どういうことでしょうね。元々分布しておらず苗に付いてきたっていうことでしょうかねぇ。

写真には載ってませんがイヌツゲにヒサカキコナジラミがいました。

ヒメユズリハに、イシガキコナジラミが少しと、もう一種わからんのがいました。わからんのは別の記事にします。

トウネズミモチ(たぶん)にミカンコナジラミがいました。たぶん3齢だと思います。

妙に虫が少ない気がしたのですが、アブラムシとかイモムシとかハエトリグモとか、今の時期大量にいそうですが、照葉樹の森では普通なのかな。

おそらく家から一番近い照葉樹の森だと思うので、ときどき足を運んでみたいです。次は久能山の西側の沢にも行ってみたいと思います。


投稿日

カテゴリー:

, , ,

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です