ウリハダカエデにいたキジラミです。
特徴的な斑紋と翅脈からカエデキジラミで良さそうです。
■ カエデキジラミ Cacopsylla japonica (Kuwayama, 1955)
複数の個体がウリハダカエデの葉の基部のところにいました。何か意味があるのでしょうか?
『キジラミ類の絵解き検索』によると、ホストはウリハダカエデとオガラバナということです。
越冬成虫でしょうか?
幼虫をまだ見てないので、観察を続けてみます。
ウリハダカエデにいたキジラミです。
特徴的な斑紋と翅脈からカエデキジラミで良さそうです。
■ カエデキジラミ Cacopsylla japonica (Kuwayama, 1955)
複数の個体がウリハダカエデの葉の基部のところにいました。何か意味があるのでしょうか?
『キジラミ類の絵解き検索』によると、ホストはウリハダカエデとオガラバナということです。
越冬成虫でしょうか?
幼虫をまだ見てないので、観察を続けてみます。
コメント内に『takoyaki』 の文字列を挿入してください。コメントは承認されるまで表示されません。
Please include the string ‘takoyaki’ in your comment text.
コメントを残す